防災関連情報/ニュース
東京都の「危険度調査測定調査」
2018/03/01
東京都は2月15日、地震発生時の被害想定の危険度を5段階評価した「危険度測定調査」の結果を発表しました。1975年から概ね5年ごとに調査を行っており、今回は8回目の発表となります。
木造家屋の密集、狭い道路、地盤の緩いところ等を加味して、ランク付けしてます。
下記アドレスご参照ください。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm#data1
東京都全体では、耐震改修等で建物倒壊の恐れは前回調査から約2割低下していることとなります。
防災に強い街づくりを目指して、世界へ発信していきたいものです。

防災に関しての必要な情報はそれぞれの置かれた状況によって異なってくるもの。東京商工社では防災士をはじめ、防災の専門家がお悩みにお答えいたします。お気軽にご相談ください!